播州秋祭りの一つ、英賀神社 秋季例大祭の氏子町である山崎の公式サイトです。

山崎の歴史・旧屋台

山崎の旧屋台
シデ等にも使われている山崎の色「浅黄色」や山崎の歴史・旧屋台などを紹介しております。
詳しく見る



山崎大屋台の各部解説

山崎大屋台の各部解説
山崎大屋台は平成12年、英賀神社菅公1,100年大祭に36年ぶりに復活新調した屋台です。
詳しく見る



山崎子ども屋台

山崎子ども屋台
山崎の子ども屋台の紹介です。現在の子ども屋台は二代目で、昭和50年に新調されました。
詳しく見る



宵宮(10月17日)

宵宮
宵宮(10月17日)は、町練り・春日神社宮入・英賀保駅前での練り合わせが行われます。
詳しく見る



本宮(10月18日)

本宮練合せ
本宮(10月18日)は、英賀神社にて2台の檀尻と大小18台もの屋台が繰り出されます。
詳しく見る



年間行事&準備

山崎年間行事
シデ作り等の秋祭りの準備・年間行事日程等を紹介しております。
詳しく見る